経歴 |
|
注力分野 | 事業再生・倒産、不法行為(交通事故)、財産管理 |
所属団体 | 千葉県弁護士会 倒産法運用検討協議会委員 千葉県弁護士会 民事裁判運用検討協議会委員 千葉県弁護士会 財務委員会 委員長 千葉県弁護士会 業務改革委員会委員 千葉県弁護士会 家事事件運用検討協議会委員 千葉県弁護士会 法教育委員会委員 千葉県弁護士会 事務局運営室 副室長 (公財)日弁連交通事故相談センター千葉県支部委員 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 第二東京弁護士会倒産法研究会会員 ベイマリン事業再生研究会会員 日本交通法学会正会員 日本賠償科学会会員 市原市行政不服審査会委員 |
講演等 |
平成31年4月 「破産・民事再生・個人再生手続における債務者,代理人弁護士,破産管財人,個人再生委員とのつきあい方」(金融機関等職員対象) 令和元年11月 「残価設定型ローン車両の損害賠償に関する一検討」(弁護士対象) 令和2年11月 「倒産法研修」(司法修習生対象) 令和2年12月 「後遺障害逸失利益の定期金賠償に関する一検討」(弁護士対象) 令和3年2月 「個人の破産手続について」(公認会計士との共同勉強会) 令和3年8月 「東京弁護士会親和全期会 交通事故研修」(弁護士対象) 令和4年3月 「倒産法研修」(司法修習生対象) 令和4年10月 「倒産法研修」(司法修習生対象) 令和5年11月 「倒産法研修」(司法修習生対象) 令和6年5月 「再チャレンジ支援・経営者保証ガイドライン」(千葉県内商工会議所等の経営指導員対象) |
著作 |
「新債権法の実務論点 附則-施行期日および経過措置-」 『個人再生の実務Q&A120問』 編集委員・執筆者 「交通事故被害者の破産」 「破産者が離婚給付の義務者である場合と否認権の行使」 「破産者に離婚調停・離婚訴訟が係属している場合における破産管財人の対応」 『破産実務Q&A220問』 編集委員・執筆者 『ガイドラインによる個人債務整理の実務Q&A150問』 編集委員・執筆者 『過失相殺率算定の実務』 編集委員・執筆者 |
ご挨拶
弁護士になるための研修が終了したとき、先輩法曹から、「法律家にとって一番大切なことは誠実であることです。」という言葉をいただきました。
これまで、沢山の方とお会いし、様々なご依頼をお受けしてきましたが、当事務所開設に際し、改めてその言葉を噛みしめました。
これからも、1つ1つの案件に誠実に向き合い、質の高いリーガルサービスを提供できるよう努力を続けていきたいと考えています。