広島県弁護士会へ訪問し、勉強会へ参加してきました。
2025.02.17
相田です。
私は、犯罪被害に遭った方を支援する千葉県弁護士会「犯罪被害に関する委員会」に所属しています。
なお、その他、「刑事弁護センター」及び「法教育委員会」にも所属しています。
広島県弁護士会にも、千葉と同様に犯罪被害に遭われた方を支援する委員会として、「犯罪被害者の支援に関する委員会」が存在します(名称は、各地の弁護士会で若干異なります)。
今回、千葉県弁護士会の犯罪被害に関する委員会の活動として委員8名と共に、広島県弁護士会の「犯罪被害者の支援に関する委員会」を訪問し、交流を図るとともに、勉強会に参加してきました。
また、広島県での犯罪被害に支援に関わる、「性被害ワンストップセンター広島」及び「広島被害者支援センター」を訪問し、24時間対応を可能にする体制の構築、病院との連携といった諸活動や、刑事裁判の付添支援などの実状や課題、ご苦労などを伺ってきました。
犯罪は、どこでどのタイミングで被害に遭うか分かりません。
観光で訪れた際に被害に遭うこともあるでしょう。各地での取組が充実したものとなることが、国民皆が安心して暮らせる世の中の一助になっているという実感を持ちました。
千葉の地でも充実した支援体制が構築されるよう、今回の学びもフィードバックをしていきたいと思います。