全倒ネット関東地区研修に参加しました
2025.04.04 倒産・経営者保証ガイドライン
倒産事件処理に携わる弁護士に広く研鑚と意見・情報交換の場を提供することを目的として活動している全国倒産処理弁護士ネットワークの関東地区研修会の記念すべき第50回が令和7年2月22日に千葉で開催され、弊所の弁護士全員で参加しました。千葉での開催は第40回研修会以来約6年ぶりの開催となりました。
裁判所からも、倒産担当部の部総括裁判官が特別講演で登壇され、免責不許可に関する実情等の貴重なお話しを聞くことができました。
また、担保法改正と倒産実務への影響についての基調講演や、準則型私的整理の基礎をテーマとするパネルディスカッションも、大変勉強になる内容でした。
準則型私的整理とは、法律による債務の整理ではないものの、根拠法令に基づき制度化され、公正中立な第三者が関与して行われる手続のことをいい、弊所が積極的に活用している経営者保証に関するガイドラインもこれに含まれます。
研修会で得た知見も踏まえ、今後も経営者の方のご相談に対応できるよう研鑽を深めて参ります。
〔弁護士 塩野大介〕